白菜をおいしく楽しむ簡単レシピ
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
朝晩の空気がひんやりしてきて、食卓にも少しずつ“秋の気配”が感じられる季節になってきましたね。
この時期からぐっと甘みが増すのが、私たちの主役「白菜」です。
寒さが深まるにつれて、白菜は葉がぎゅっと締まり、加熱することでさらに甘く、やわらかくなっていきます。
そこで今回は、旬の白菜を手軽に楽しめるおすすめレシピをご紹介します!
🥬 白菜の浅漬け
塩もみした白菜に、昆布・唐辛子・少量の酢を加えるだけの簡単浅漬け。冷蔵庫で一晩寝かせると、さっぱりとした箸休めにぴったりの一品に。
🥘 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
定番ながら、やっぱり外せない組み合わせ。白菜と豚バラ肉を交互に重ねて鍋に並べ、だしを加えてコトコト煮るだけ。仕上げにポン酢をかけてどうぞ。体の芯から温まります。
🍲 白菜とキノコの中華風とろみスープ
白菜ときのこを炒め、鶏ガラスープで煮込んだあと、水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。生姜を少し加えると、風味もアップ。ごはんにも合う一品です。
秋から冬にかけては、白菜がもっとも美味しくなる季節。ぜひご家庭でも、旬の味わいをお楽しみください✨
白菜倶楽部
〒899-6301
鹿児島県霧島市横川町上ノ2907-3
TEL:080-5247-8931
お問い合わせはコチラ